@ 未熟・半熟梅で漬ける場合は 一晩水に浸けてあく抜きをする。
完熟梅や青梅を追熟させたもので漬ける場合は 水洗いだけで大丈夫です。
|
|
A 水切りをし、竹串などでヘタを取り除く。
さらに 布巾などで水気を拭いておく。
|
|
B 布巾などに焼酎を含ませ梅を拭くか、焼酎をまんべんなくふりかける。
(カビ防止のため)
|
|
C 広口瓶やカメなどの容器に 塩(分量の三分の二)と梅を交互に入れる。
最後に残った塩で蓋をするように覆う。
|
|
D 落し蓋をして重石をのせる。
|
|
E 梅酢が上がってきたら 重石を軽くする。(半分くらいまで)
このとき、梅が梅酢から出てしまわないように加減してください。
|
|
F 一ヶ月位したら3〜5日、天日干し(土用干)をする。
|
|
※ 梅酢の表面をラップなどで覆い、空気との接触を避けるとカビが繁殖するのを抑えられます。
※ カビが生えてしまっても 天日干しをする前にさっと水で洗い流してから十分干せば大丈夫です。
|
|